Banana Class (小学2年生) Lesson Report

先月の小学1年生クラスで絵本「The World in a Supermarket」を読み、輸入食品の原産国について学びました。

スペインのトルティーヤ、ギリシャのオリーブなど、世界の食べ物が日本に届いていることにみんな驚いていました。そのあと、自分たちで家にある食品のラベルを見て、どこから来たのかをまずは日本語で調べ、そのあとで英語で調べてレポートにまとめました。

「このお茶はインド!」「これはカナダだよ!」と、生き生きと声を上げて楽しく学ぶ姿が印象的でした。

さまざまな食品が日本に輸入されて、日本で食べられていることに驚き、感心していました。

🌍身近な食べ物から世界を知ることで、英語への興味もぐんと広がったようです。これからも楽しく学びながら、世界とつながる力を育てていきたいと思います!

broken image
broken image